次にも、もの凄く重要です!

ソフトな「首からの背骨矯正」を可能にしたのが
当院の矯正機器です

矯正機器
首の治療の模様

当院の矯正機器による背骨への刺激は、コインを軽く弾く程度の優しいものです。
矯正時には、背骨を正しい位置に保つため、左右の座面が昇降する椅子を操作し、理想的な姿勢で矯正を行います。

背骨の左右の歪みや捻れを的確に矯正することで、他の矯正方法と比べて短時間で身体の歪みを改善することが可能です。
特徴として、生命維持に深く関わる延髄と、それに関連する第1頸椎および第2頸椎を水平かつ正確に矯正することで、機能が活性化し、免疫力を高める効果が期待できます。

さらに、全身の骨格を矯正することで、背骨を通る脊髄神経の流れをスムーズにし、脳や全身への血流を改善することができます。
その結果、筋肉や骨格系だけでなく、免疫力や自然治癒力の向上に寄与し、さまざまな症状の改善が見込まれます。

腰痛を根本から解決する、当院の治療!

足からの筋膜整体 × 首からの背骨矯正

ハイブリッド治療

当院は「足からの筋膜整体」×「首からの背骨矯正」
を組み合わせた
ハイブリッドな治療を行なっています。
痛みの原因となる部位に対して、ポキポキ音を鳴らすことなく、
特殊な治療機器を使用して、
患部をピンポイントで安全に矯正します。
このアプローチにより、痛みを効果的に取り除き、
身体全体のバランスを整えることが可能です。

構造的に問題を抱えた「足」から全身の筋膜を整え、
さらに神経的な部分で問題を引き起こしている
「首」から脊椎・骨格を矯正する
友愛治療院・整体院は
「真の根本改善」と
「一生痛みのない身体」の実現を目指します。

結論を申し上げます!
「足」からの歪みをしっかりと整え、
首からズレた背骨や傾いた骨盤を
的確に矯正することで、
初めて全身のバランスが整った
健康な身体へと導くことができるのです。

  • ボウリングの玉ほどの重さがある
    頭が傾くことで、
    上部頸椎(首の1番目と2番目の骨)が
    ズレてしまいます

    上部頸椎のズレ

    首の1番目と2番目の骨の間には、生命維持に重要な役割を果たす脳幹の一部である延髄が位置しています。

    また、構造的に首の1番目の骨はドーナツ状の形をしており、非常に自由度の高い骨です。

    さらに、首の動きの半分以上は、この1番目と2番目の骨の動きによって決まります。
    逆に言えば、非常に不安定で歪みやすい骨であるとも言えます。
    この骨が歪むことで延髄に負荷がかかると、免疫力が低下し、筋肉や関節、さらには内部の臓器にも障害が生じる可能性があります。

  • その歪みを補正しようとすることで、
    背骨や骨盤がさらに歪んでしまいます

    歪みのイメージ

    簡単に言うと、ボウリングの玉ほどの重さがある頭部を安定した首に正しく支えられていなければ、トランプタワーが上から崩れるように頭部が傾き、首が歪みます。

    その結果、背骨にも歪みが生じ、「身体の要」である骨盤にも大きな影響を与えてしまいます。

  • その結果、
    身体の各所にさまざまな不調が生じます

    身体ごとの不調のイメージ

    神経が圧迫されることで筋肉が過緊張を起こし、血流やリンパの流れが悪化します。

    この状態が長年続くと、変形や内臓の不調、さらには病気の原因にもつながります。

当院の施術方法

筋膜整体

「筋膜」というのは、身体の中で筋肉や骨、内臓を包み込んで守っている膜のことです。筋膜は全身に広がっていて、身体をしっかり支えています。
しかし、姿勢が悪かったり、身体を片方ばかり使っていると、この筋膜がねじれて動きにくくなり、痛みやしびれの原因になります。

筋膜は全身とつながっているので、痛い場所だけではなく、関係している他の部分も施術することで、痛みを取り除くことができます。例えば、腰が痛い時に肩のあたり(→足のあたり)を緩めると、痛みが楽になることがあるのです。

施術

「筋膜整体」は、筋膜やその周辺の皮膚、筋肉、骨、さらには内臓の癒着を剥がし、身体をスムーズに動かすことで、身体全体の痛みから解放することを目的とした施術法です。

強い力を使わないので、身体がリラックスして軽くなった感じがします。さらに、翌日にも痛みがぶり返すことがなく、ご好評いただいております。

関係している他の部分も施術し、強い力を使わずやさしくほぐして身体がスムーズに動くようにします。

対応症状の図

筋膜や、その周辺の癒着を剥がすことで
痛みから根本的に解放することを目的とした
施術法です!!

選ばれる3つの理由

  • 述べ2,000件超えの口コミ

    施術を受けた多くの患者様から寄せられた口コミには、施術前と比べて痛みや不調が改善されたという感想が多く、2,000件超えの口コミをいただきながら、平均星4.9という高い評価をいただいております。

    お客様の写真
  • 名古屋での開業30年
    【おかげさまでリピート率90%】

    国家資格を保有する院長自らが施術を担当し、長年にわたり多くの方々の身体のお悩みに向き合ってきました。お客様からのリピート率も90%※と高く、地域の皆様に愛されております。また、その「経験」と「実績」が確かな技術力を証明しています。

    スタッフ写真
  • 地下鉄植田駅から
    徒歩6分圏内にある好立地

    当院は、名古屋市東部の桜並木で有名な通り沿いにあり、分かりやすい場所に位置しています。交通アクセスも良好で、駐車場を4台完備しておりますので、快適に通院していただけます。

    桜並木

よくある質問

Q 保険証は使えますか?

A  交通事故による施術などの場合には、保険適用となりますので、ご相談ください。

Q どんな症状の方が多いですか?

A  主に腰痛(難治性の慢性腰痛・脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・ギックリ腰など)でご来院される方が多いですが、その他の身体の痛みやめまいなど様々な症状でご来院いただいております。

Q どのくらいの期間で何回通えば良いのでしょうか。

A  あなたのご希望とお身体の状態を診て治療計画を提案しております。
人それぞれクセや生活習慣、仕事内容などが異なりますし、体質も違います。
初回の施術の状態を診て、無理のない提案をさせていただいておりますのでご安心ください。

Q 予約は必要ですか?

A  当日、空きがありましたらご案内させていただくことは、もちろん可能ですが、希望に添えないことがあるかもしれません。
ご予約を取ってご来院していただくことをおすすめします。

Q 施術の痛みはありますか?

A  当院ではボキボキと強い力で行う施術ではありませんので、リラックスして施術を受けていただけます。ご安心くださいね。

Q どんな服装でいけばいいですか?

A  動きやすい服装でお越しください。
お仕事帰りなどで難しい場合には当院で専用の着替えをご用意しております。

院長の想い

院長のプロフィール写真

はじめまして。私自身、17年前に重度の腰痛を経験しました。
動くたびに走る痛み、何を試しても改善しないという絶望感…。
そんな苦しさを体験してきました。
だからこそ、今まさに痛みに悩まれている皆さんを、苦しみから解放したいという思いで「足脚からの全身筋膜整体」を開発しました。

これまで多くの患者様から喜びの声や感謝の言葉をいただき、私自身も治療の力を日々実感しています。
私が大切にしているのは、患者様一人ひとりのお声です。
どんな症状やお悩みも真摯に受け止め、最適な治療を提供することを常に心がけ、技術の向上にも努め続けた結果、「足脚からの全身筋膜整体」は進化し、多くの方々の痛みを和らげ、改善に導いてきた実績があります。
その効果は、実際に治療を受けられた患者様のお声が証明してくれています。
これからも患者様の信頼やご期待に応え、さらに治療技術を磨き続けてまいります。

アクセス

友愛治療院・整体院

院外写真
  • 所在地

    〒468-0051
    名古屋市天白区植田2丁目813

  • 電話番号

    052-807-3443

  • 定休日

    火曜の午前・木曜の午前
    土曜の午後・日祝

  • 診療時間

    平日 9:00〜12:00/15:00〜19:30
    土曜 9:00〜14:00